|
| 列車名 | 富士 |
| 運航開始年度 | 1912年 |
| 牽引機 | EF66、EF81、ED76 |
| 使用車両 | 14系客車 |
| 最高速度 | 110㌔ |
| 区間 | 大分~東京 |
| 編成 | 6両編成(はやぶさと併結運転する場合は12両編成) |
| 説明 | 富士は、現在走行している列車の中で 最も歴史が古い列車で、大正元年(1912)か昭和4年の運転開始記録があります。 昔は東京~西鹿児島1574.2km?)まで走っており、 その距離は当時国鉄、最長距離列車でした。 しかし、利用客減少で区間を短縮したり延長したりし、 現在では東京~大分間になってしまいました。 富士にはソロ、シングルデラックス・ロビーカー・B寝台がついています。 そして2005年の改正で、東京~門司間をはやぶさと併結運転になりました。 |
| SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||